2009-12-01から1ヶ月間の記事一覧
以前ブログで紹介した、鎌倉の「谷戸坂切通」の周辺で宅地開発の計画があるようです。 2年前の谷戸坂切通南側(以下切通の写真は2年前のもの) 現在宅地造成のための公示が為されています。以下計画図 一部拡大 *切通は茶色の筋の途中から3時方向に延び、そ…
鎌倉市山ノ内、W41CA ようやく見つけた「谷戸の池」 前々からその存在を知っていた「谷戸の池」。鎌倉の人家から外れた谷間にあります。以前から訪れようとして何度も試みましたが、ついぞたどり着けぬ場所でした。そんな折、ブログ仲間のNo Identityさんが…
という訳で大興奮の内に終了したブラタモリ横浜編。内容盛りだくさんでちょっと駆け足気味なのが残念でした。「本郷台地」や「品川」にはかなわない感じですかね。とりあえず興奮の冷めない内に復讐...じゃなくて復習しましょうか。(慌てて書いたので、思い…
最近放映が待ち遠しいTV番組であるブラタモリ。次回12/17放送では「横浜」を取り上げるとのことなので、横浜原理主義者(*1)としては黙っているわけには行きません! *1:横浜は横浜でも旧鎌倉郡域の人間がこう名乗るのはおこがましいという意見もあるが無視す…
一度だけ本当の恋がありまして南天の実が知っております 方代という歌人がいた。『かたよ』ではない『ほうだい』である。子供たちに早世された両親が、「生き放題、死に放題」であるとして名付けた名前。その名の通り方代は勝手気ままな人生を歩んでいた人。…