**Book Review
3月は17冊。薄い本(語弊)も多かったからな。 あをによし、それもよし 1 (ヤングジャンプコミックスDIGITAL) 著者 : 石川ローズ 集英社 発売日 : 2018-04-19 ブクログでレビューを見る» こんな面白い作品があるとはw あをによし、それもよし 2 (ヤングジャン…
2月は11冊。短めの電子書籍も含めての数だから、たいしたことはない。 横濱 2021年新春号 Vol.71 横浜山手の魅力 著者 : 発売日 : ブクログでレビューを見る» 山手の洋館のアレコレ。観光目的で行ったことはあっても、建築史や近代史目的はなかったな。特集…
1月は5冊。年始以降、懸案処理に追われ読書が進まなかった。年末年始積読解消フェスも年始=後半戦で失速したからなぁ。と、いうわけで積読が溜まりつつある。嗚呼。 TAIWAN BOOKS 台灣好書 Vol.1 著者 : 台北駐日経済文化代表処台湾文化センター 発売日 : …
12月は15冊。結構読んだのだな。2日/冊はちと早すぎる気もするのだが… ミニコミ魂 (シリーズ・新道楽人生) 著者 : 南陀楼綾繁 晶文社 発売日 : 1999-08-05 ブクログでレビューを見る» つまりこれは本のリストの本の一種なのだなと。そして、これは「小さな…
11月は12冊。先月より多いぞ。結構読めたのだな。まぁ、駆け込みで冊数が増えた気もするが。 たのしい路上園芸観察 著者 : 村田あやこ グラフィック社 発売日 : 2020-10-08 ブクログでレビューを見る» 蒐集と分類。そして名付けの妙。撮影場所を想像できる写…
2020年10月は10冊。積読が増えたが、まあそれなりに読んだ印象の月か。 ここに紹介できるのは9冊。1冊は訳あって秘す。ちょっとだけ感想を書くと、らしいなという印象。そしてそれが今と繋がるのだな、と。 あるくみるきく 〈1980年11月号 No.165〉 特集■景…
2020年9月の読了本は、16冊。よく読んだな!(漫画とZINEが多いからなぁ…) 西千葉一箱古本市ZINE Vol.1 著者 : 発売日 : ブクログでレビューを見る» 一箱出店者たちの思いを噛みしめる 街角図鑑 街と境界編 著者 : 三土たつお 実業之日本社 発売日 : 2020-0…
8月は13冊。多いようだが、青空文庫・Kindleも含めての数。まあ、それでも読めるのはありがたい。 東京人 2020年09月号 特集「江戸東京エア(空想)散歩」地図を片手に [雑誌] 著者 : - 都市出版株式会社 発売日 : 2020-08-03 ブクログでレビューを見る» 柴崎…
7月は7冊。 些末事研究 vol.5 著者 : 発売日 : ブクログでレビューを見る» 特集:荻原魚雷 方法としてのアナキズム 荻原魚雷さん徳集ということで購入。 本屋さんしか行きたいとこがない 著者 : 島田潤一郎 発売日 : ブクログでレビューを見る» この本は久し…
2020年6月の読了本。 6月は6冊。まあまあかな。 進化した猿たち: The Best (新潮文庫) 著者 : 星新一 新潮社 発売日 : 2017-11-29 ブクログでレビューを見る» 肝である一コマ漫画がほぼないというのがなぁ。 妙録でも熱に構わないが、この本の肝は一コマ漫画…
5月は10冊。ゴールデンウィークにコロナ禍で読むだけ読んだかな。まあ、本があることで耐えられた部分も大きい。(書店が休業のなか、だいぶKindleにお世話にもなったな。こういう効用もあるんだな) 枕魚 (楽園コミックス) 著者 : panpanya 白泉社 発売日 :…
4月は8冊。まあ、頑張った。ブクログ このコロナ禍の中で、読書だけが自分の精神的な命綱のような気がする。書店の営業も限られるなか、どうやって本を読んでいくかを考えてしまうね。 美しい3D地図でみる 東京スリバチ地形散歩 路地大冒険編 (新書y) 著者 :…
今月は9冊。まあまあかな。 AERA (アエラ) 2020年 3/9 増大号【表紙:加藤シゲアキ】 [雑誌] 著者 : 朝日新聞出版 発売日 : 2020-03-02 ブクログでレビューを見る» 暗渠マニアックのお二人の文章がなければ、AERAなんて買わないよなぁ。 本の雑誌442号2020年…
2月の読了数は5件。まあまあかな。 暗渠パラダイス! 著者 : 高山英男 朝日新聞出版 発売日 : 2020-02-20 ブクログでレビューを見る» 帯の「異世界へのゲートウェイ」という言葉がしっくりときた。各章では様々な暗渠の見方を示し、その理論と実践を教えてく…
1月はたったの2冊。しかも電子書籍。加えてコミック。嗚呼、堕落。 本をちゃんと読むことができる生活がしたい… 新九郎、奔る!(3) (ビッグコミックス) 著者 : ゆうきまさみ 小学館 発売日 : 2020-01-10 ブクログでレビューを見る» 伊勢新九郎こと北条早…
2019/12に読み終わった本は12冊でした。まあ、読んだ方かな? 東京古道探訪 江戸以前からの東京の古道を探る歴史散歩 著者 : 荻窪圭 青幻舎 発売日 : 2017-05-01 ブクログでレビューを見る» 月刊アスキー SEPTEMBER 1989 No.147 著者 : 発売日 : ブクログで…
11月は6冊。電子書籍とフリペとZINE。しっかりとした読書ではないなぁ。 そのヒグラシ 2019 October_Vol.6 特集:あの男 著者 : 発売日 : ブクログでレビューを見る» ヒグラシ文庫有志のフリーペーパー。今号は元店主の故・中原蒼二特集。(投げ銭制)様々な…
いつものようにブクログより抜粋。 今月は読んだと…いえるのかな。まあ、なんにせよ、読まないよりはいいのだろう。 続 デザイナー渋井直人の休日 (文春e-book) 著者 : 渋谷直角 文藝春秋 発売日 : 2019-08-07 ブクログでレビューを見る» 続編。いや、なんと…
9月は2冊のみ!少ない!体調不良と、分厚い積読本にチャレンジしているからかな。にしても少ない… 本のちょっと (Vol.1 本を旅する) 著者 : 啓文社書房 発売日 : 2017-11-20 ブクログでレビューを見る» まさしく #本の本 本のバラエティブック。林芙美子 パ…
8月は7冊。お盆休みがあった割には少ない。やはりこれは暑さ故か。みんな、夏のせいだ。 ユリイカ 2019年6月臨時増刊号 総特集◎書店の未来 ―本を愛する全ての人に― 著者 : 青土社 発売日 : 2019-05-27 ブクログでレビューを見る» 本にハックされるのは構わな…
2019年7月の読了本。 散歩の達人 2019年 07月号 [雑誌] 著者 : 散歩の達人編集部 交通新聞社 発売日 : 2019-06-21 ブクログでレビューを見る» 令和の世に考現学の採集報告を読めるとは思わなかった。看板建築、震災復興計画の記事も含めて保存版。能町さんの…
2019年6月の読了本。(ブクログの月グラフ) 散歩のススメ (新潮文庫) posted with amazlet at 19.06.29 泉 麻人 新潮社 売り上げランキング: 1,097,220 Amazon.co.jpで詳細を見る バブル崩壊前後の東京の姿。まだまだ古い東京の姿が残っていたのだな。今こ…
パリのガイドブックで東京の町を闊歩する: まだ歩きださない (1) 著者 : 友田とん 代わりに読む人 発売日 : 2019-04-22 ブクログでレビューを見る» 壮大な実験のはじまり。そしてフレンチトーストが無性に食べたい。 ポルベニールブックストアにて購入。こう…
nekotunaの本棚 - 2019年04月 (10作品) 季刊横濱 2019春号 Vol.64-読了日:04月07日 特集が彩色絵葉書。古書店の店頭にも転がっていることが多い。どちらにしても沼だとは思うが、調べてみても面白そうだ。そして私製葉書の歴史に関する章が面白かった。 散…
nekotunaの本棚 - 2019年03月 (3作品) 鎌倉歳時記―カラー (1969年) (山渓カラーガイド)富岡畦草読了日:03月10日 富岡畦草さんの鎌倉案内記。すべてを書いたわけではないようだが。(監修?山渓文庫でもなかった…) OZmagazine 2019年 4月号No.564 横浜 (オ…
nekotunaの本棚 - 2019年02月 (4作品) 思ったほど読めなかった月だったなぁ。 ちづかマップ衿沢世衣子読了日:02月06日 電子版。書籍版は読了済み。ちづかのように地図の世界を軽やかに、歩きたい。 東京ヤミ市酒場 飲んで・歩いて・聴いてきた。フリート横…
nekotunaの本棚 - 2019年01月 (9作品) うちのクラスの女子がヤバい(1) (少年マガジンエッジコミックス)衿沢世衣子読了日:01月01日 ちづかマップ(そして認識せずに読んでいた、シンプル ノット ローファー(Quick Japan連載の天心モナカ) )以来の衿沢…
nekotunaの本棚 - 2018年12月 (5作品) 野宿入門―ちょっと自由になる生き方 (草思社文庫)かとうちあき読了日:12月06日 生活考察 Vol.06-読了日:12月09日 鉄道ピクトリアル No.255 SEPT. 1971-読了日:12月09日 鉄道唱歌と地図でたどる あの駅この街今尾恵介…
nekotunaの本棚 - 2018年11月 (16作品) 武蔵野をよむ (岩波新書)赤坂憲雄読了日:11月02日 武蔵野研究は今興味のあるところ。短い(そして有名なテキスト)から広がる世界。精読の大切さを改めて。反省とともに自身の方向性を再確認する。 武蔵野樹林 vol.1 …
nekotunaの本棚 - 2018年10月 (3作品) ハモニカ文庫と詩の漫画 (ちくま文庫)山川直人読了日:10月02日 東京人 2018年 10 月号 [雑誌]-読了日:10月07日 ふしぎの国のバード 5巻 (HARTA COMIX)佐々大河読了日:10月31日 powered by Booklog 今回より、ブログ…