Days on the Rove

好事家風情の日常。読書と散歩と少々の酒。

第8回かながわ検定横浜ライセンス2級、感想戦最終回[感想戦の感想戦]

感想戦をして気がついたことをまとめておきます。

●過去問がそのまま(もしくは一部改変)出題されていいます。
ただし、テキストや参考図書を読み込んでも、その回答を導き出せない問題が多数見られます。

●過去のテーマ問題が、他の分野(今回なら現代)で出題されています。
毎年、テーマ問題は設定されますが、参考資料の案内があるのはその年のみです。
つまり、過去のテーマ問題が何かであるとか、参考資料が何であるとかは、もう調べることはできません。
(過去のカナロコ問題が他分野で出題されているケースは見つけられませんでしたが、こちらも注意する必要がありそうです)

勉強する側にとってはテキストや参考資料が勉強の中心となるので、そこを中心(あくまで中心)とした出題をしていただきたいと思います。
(ちなみに鎌倉検定ではテキストから70%程度出題とうたっていますが、実際にはもっと多い印象です。何問か時事的な問題がある程度)

今後もこういった出題を続けるならば、過去問をすべて公開すべきです。そして過去問をも、参考資料としてあげるべきだと考えます。
ぜひ検討していただきたいと思います。

過去問を中心に勉強して、合格を目指すような本末転倒も生じるかもしれませんが、そこからテキストやほかの資料を読み込んでいく方も、少なからずいるはずです(と信じたい)。
(tvkショップで購入できる第1回から第4回までの過去問集には、テキストの参照すべきページが、ある程度記載されています。個人的には勉強になりました。)

これから検定を目指す方は、可能な限り過去問を入手することをおすすめします。ただし、鵜呑みにしないでそこから横浜の知識を広げていただきたいと思います。(心からお願いいたします)
あとは、せっかくあるセミナーや模試を活用するのも、ひとつの方法かもしれませんね。

さて、来年は一級ですね、一級は筆記になるので、どうなることやら。(そのまえに鎌倉検定の一級もあるわけで…w)

Copyright ©2006-2024 猫綱 (Nekotuna) All rights reserved.