Days on the Rove

好事家風情の日常。読書と散歩と少々の酒。

2018/12/09時計×航海ー緯度ヲ発見セヨー@日本郵船歴史博物館

名称:時計×航海ー緯度ヲ発見セヨー
場所:日本郵船歴史博物館
会期:2018.11.03〜2019.02.03
入場料:¥400
見学日:2018/12/09
図録:あり。未購入。価格不明。

セイコーミュージアムとの共催。

航海における航法に必要な道具群の通史。メインはクロノメーターの展示。

航海法のあれこれ(沿岸航法からスタート)。アストラーペ、ハンドログ(knotの語源)、六分儀の実物を眺められたのが良かった。日本の航海法(和船時代ね)の道具たち、垂揺球儀や卦算時計なども。さすがにスターナビゲーションの言及はなかった よw。

クロノメーターは結構早い時期に製作されていることに驚いた(18世紀?)。バイメタルもクロノメーターを安定させるためには必要なものだったのね。(バイメタルは小学校時代の学研の付録でいじった記憶w)

それにしても、クロノメーターへの飽くなき情熱に驚き。国内も戦中のあれこれ(電波航法は使えない)で開発が進むとか。実際に完成したのは戦後だったようだが。(海洋気象台と関係があった?)

そんな苦労も、いまやGPS時代。当時は画期的だったろう電波航法すら過去の物だものねぇ。

個人的にイメージがいまだに湧かないスターナビゲーション(太平洋諸島の古代航海法)への言及があれば最高だったのだが。

ちいさな展示だが、見応えのある展示だった。

Copyright ©2006-2024 猫綱 (Nekotuna) All rights reserved.