*印が今回追加したもの。
★は特に行きたい(かった)もの。
→は感想へのリンク。
取消線は終了したもの。
2010/07/25更新
美術館・ギャラリー
●荒木経惟展 センチメンタルな旅 春の旅
ラットホールギャラリー(東京・南青山)
6/11〜7
/18
●Sound of photography
西武渋谷店B館8F美術画廊
〜7/19
★フェリックス・ティオリエ写真展-いま蘇る19世紀末ピクトリアリズムの写真家-
世田谷美術館(世田
谷・砧)
〜7/25
★杉浦貴美子写真展「壁 -地球に垂直な平面- 」
Ricoh
フォトギャラリーRING CUBE(東京・銀座)
7/14〜7/25
★石内都展 tokyo bay blues 1982-1984
ギャラリー蒼穹舎(東京・新宿)
7/16〜8/8
★安野光雅のすうがく絵本展 ふしぎな世界「ひらけ・ごま」link
教文館9Fウェンライトホール(東京・銀座)
7/17〜8/22
*●梅佳代写真展「ウメップ」 シャッターチャンス祭り in うめかよひるず link
表参道ヒルズ
8/7〜8/22
★ブルーノ・ムリーナ展-アートの楽しい見つけ方
横須賀美術館
6/26〜8/29
●ブラティズラヴァ世界絵本原画展 link
平塚市美術館
7/17〜8/29
●ハンス・コパー展 −20世紀陶芸の革新
パナソニック電工汐留ミュージアム(東京・汐留)
6/26〜9/5
●田中一村 新たなる全貌
千葉市美術館(千葉県千葉市)
8/21〜9/26
★スナップショットの系譜(仮称)
東京都写真美術館(東京・恵比寿)
12/11〜2/6
博物館
●企画展
「金沢文庫発見ものがたり」
神奈川県立金沢文庫(横浜・金沢)
7/1〜8/29
★絵図でめぐる川崎 〜失われた景観をさぐる〜
川崎市民ミュージアム(川崎・武蔵小杉)
7/17〜
9/5
●大紙芝居展 よみがえる昭和の街頭文化
横浜市歴史博物館
(横浜・都筑)
7/24〜9/5
●横浜山手 コスモポリタンたちの1世紀
横浜開港資料館
7/28〜10/24
★バウハウス・テイスト バウハウス・キッチン
パナソニック電工汐留ミュージアム(東京・汐留)
9/28〜12/12
★モダン横濱案内
横浜都市発展記念館
9/18〜
●イセザキ界隈140年-横浜のときめきをあつめて(仮称)
横浜開港資料館
10/27〜1/30
●かながわの遺跡展2010—発掘された武家の古都鎌倉—
神奈川県立歴史博物館
1/8〜2/13
映画
★アルゼンチンタンゴ
伝説のマエストロたち
Bunkamuraル・シネマ他
6/26〜