Days on the Rove

好事家風情の日常。読書と散歩と少々の酒。

企画展・イベント覚書2023/09

9月以降のものを備忘録的に。あくまで自分が興味のあるものの備忘録。随時更新。 最終更新09/17・更新記録08/31、09/03、4、10、18 記述方法 *1 --会期終了-- ◎暗渠×酒 玉川上水と蛇崩川で語る日本酒ナイト09/01|名酒センターお茶の水店|お茶の水 ◯吉村 弘…

Event Review 2023/07

名称:みわたす絶景 名所絵×鳥瞰図の魅力場所:藤沢市藤澤浮世絵館入場料:無料期間:2023/04/29〜07/02見学日:2023/07/02図録:なし 藤沢浮世絵館は個別のURLの貼りようがない…なんとかして欲しい。展示のアーカイブも残さないものなぁ。 またしても最終日…

読了本 2023/07

2023年07月の読了は14冊。 本棚登録は43冊。購入は13冊/¥11303。 遊民爺さん(小学館文庫) 著者 : 小沢章友 小学館 発売日 : 1998-12-01 ブクログでレビューを見る» モラトリアムとディレッタント。クロスオーバーイレブンのそれは未聴だが、こんな物語だ…

企画展・イベント覚書2023/08

8月以降のものを備忘録的に。あくまで自分が興味のあるものの備忘録。随時更新。 最終更新008/27・更新記録07/30、08/06、16、27記述方法 *1 --会期終了-- ◯楠見清×吉村生×髙山英男「〈もの言わぬ看板〉と〈見えない川〉をたずね歩く」『無言板アート入門』…

Event Review 2023/06

名称:大阪の日本画場所:東京ステーションギャラリー入場料:¥1400期間:04/15〜06/11見学日:06/04図録:あり。未購入。価格不明 View this post on Instagram A post shared by nekotuna (@nekotuna) 島成園に興味があるので、それだけで十分なのだが、小…

読了本 2023/06

2023年6月は8冊。 本棚登録は51冊。購入は6冊/¥4305。 本は港 開催記念ZINE 文集・本屋のあるまち まちを耕す本屋さん 著者 : 発売日 : ブクログでレビューを見る» 自分はただの本読みに過ぎないのだが、このZINEを読んでいて救われた気分になる。本を売る…

企画展・イベント覚書2023/07

7月以降のものを備忘録的に。あくまで自分が興味のあるものの備忘録。随時更新。 最終更新07/11・更新記録06/30、07/02、09、11、23記述方法 *1 --会期終了-- ◎みわたす絶景 名所絵×鳥瞰図の魅力04/29〜07/02|藤沢市藤澤浮世絵館|辻堂 ▼明治東京のシンボル…

Event Review 2023/05

あまり出掛けられなかった5月。なんだかなぁ。 名称:「暗橋」で楽しむ目黒・品川さんぽ展場所: フラヌール書店入場料:無料期間:04/10〜05/21(当初は〜05/14。05/13に変更確認)見学日:05/21図録:なし おなじみ暗渠マニアックスの展示。目黒・品川を対…

読了本 2023/05

2023年5月は12冊。 本棚登録は32冊。購入は11冊/¥7721。 GWで積読解消フェスを敢行したものの、その後は停滞。電子書籍ばかりの読書になってしまった… 市街電車 (駸々堂ユニコンカラー双書) 著者 : 永六輔 駸々堂出版 発売日 : ブクログでレビューを見る» …

企画展・イベント覚書2023/06

6月以降のものを備忘録的に。あくまで自分が興味のあるものの備忘録。随時更新。 最終更新06/25・更新記録05/31。06/03、4、14、18、24、25記述方法 *1 --会期終了-- ▼建物公開2023邸宅の記憶04/01〜06/03|東京都庭園美術館|目黒 ▼エドワード・ゴーリーを…

Event Review 2023/04

名称:横須賀ブックミュージアム場所:横須賀市文化会館入場料:無料期間:2023/04/01見学日:(スタッフ参加)図録:ーー 横須賀の一箱古本市。主宰に誘われてのスタッフ参加。慣れた一箱古本市のスタッフ。なにも緊張することはなく一日を過ごす。 本を売…

読了本 2023/04

2023年4月は20冊。 本棚登録は54冊。購入は17(他5冊拝受)冊/¥17061。 20冊は多いが、薄手の本も多かったからな。電子書籍(漫画)は、思ったより少なく済んだ。 追浜の史跡探訪 著者 : 追浜地域文化振興懇話会追浜の歴史を探るの会 発売日 : ブクログでレ…

企画展・イベント覚書2023/05

5月以降のものを備忘録的に。あくまで自分が興味のあるものの備忘録。随時更新。 最終更新05/28・更新記録04/30、05/05、06、07、08、09、10、11、13、14、24、28 (◯観覧予定△都合次第▼記録のみ◎見学済)開催中、終了済は終了日順。開催前は開催日順。 期間…

Event Review 2023/03

名称:TOKYOのモールの想像力-ショッピングモールはユートピアだ場所:高島屋史料館TOKYO入場料:無料期間:2023/03/04〜08/27見学日:2023/03/05図録:なし。無料のリーフレットあり 企画展のリンク貼れないのどうにかしてよ… 前回の百貨店展―夢と憧れの建…

読了本 2023/03

2023年3月は16冊。 本棚登録は43冊。購入は15冊/¥15039。 とある難敵の積読をなかなか片付けられず。息抜きでつい電子書籍のコミックを買ってしまうという悪循環。一日数ページを読む程度でもつらいのよ。これ、ひょっとして翻訳の小難しさにあるのではと疑…

企画展・イベント覚書2023/04

4月以降のものを備忘録的に。あくまで自分が興味のあるものの備忘録。随時更新。 最終更新04/29・更新記録03/29、04/02、06、09、16、23、29 (◯観覧予定△都合次第▼記録のみ◎見学済)開催中、終了済は終了日順。開催前は開催日順。 期間後の括弧は前期後期の…

読了本 2023/02

2023/02の読了本は15冊。購入は15冊¥15640。登録は57冊。 「暗橋」で楽しむ東京さんぽ: 暗渠にかかる橋から見る街 著者 : 髙山英男 実業之日本社 発売日 : 2023-01-30 ブクログでレビューを見る» 早く読みたかったので、電子版を購入。のちに書籍も買う予定…

Event Review 2023/02

名称:歩く、描く 谷口ジローと清瀬場所:清瀬市郷土博物館入場料:¥500期間:01/21〜03/16見学日:02/26図録:あり。購入。¥2000 劇画からスタートし、フランスの漫画の一形式バンド・デシネに比するような漫画を描いた谷口ジロー。その作品に登場するのが…

企画展・イベント覚書2023/03

3月以降のものを備忘録的に。あくまで自分が興味のあるものの備忘録。 最終更新03/29・更新記録02/28、03/05、07、19、23、29 (◯観覧予定△都合次第▼記録のみ◎見学済)開催中、終了済は終了日順。開催前は開催日順。 期間後の括弧は前期後期の期日。中点が・…

Event Review 2023/01

名称:石倉正英の一人芝居&飯塚直フエコエ guest阿部篤志ピアノ場所:横浜エアジン入場料:¥3500期間:2023/01/15見学日:2023/01/15図録:ーー ブックカーニバルin鎌倉に毎回大人の朗読会として参加してくださっている石倉正英さんの朗読会。かつ、澁澤龍彦…

読了本 2023/01

2023/01の読了本は16冊。本棚登録は34冊。購入は11冊/¥8371。 リビエラノート 謎の絵師を探して/Re:謎の絵師を探して(2冊組) 著者 : RIVIERA 発売日 : ブクログでレビューを見る» 刺激的な一冊(二冊かw)であった。古書店で見つけた広告スクラップから…

企画展・イベント覚書2023/02

2月以降のものを備忘録的に。あくまで自分が興味のあるものの備忘録。 最終更新02/26・更新記録01/29、02/01、11、14、18、26 (◯観覧予定△都合次第▼記録のみ◎見学済)開催中、終了済は終了日順。開催前は開催日順。 期間後の括弧は前期後期の期日。中点が・…

Event Review 2022/12

名称:令和4年12月文楽公演・本朝廿四孝場所:国立劇場小劇場入場料:¥5500期間:2022/12/06〜12/19見学日:2022/12/11図録:筋書あり・購入・¥800別記:イヤホンガイド使用(小冊子つき)・¥1000 初めての文楽体験。 歌舞伎を見慣れてきたせいか、すんな…

読了本 2022/12

2022年12月は7冊。 本棚登録は53冊。購入は11冊/¥11909。 たしなみについて 新装版 著者 : 白洲正子 河出書房新社 発売日 : 2018-06-22 ブクログでレビューを見る 前半のアフォリズム集がよい。これこそが白洲正子のエッセンスである。 シュナの旅 (アニメ…

企画展・イベント覚書2023/01

1月以降のものを備忘録的に。あくまで自分が興味のあるものの備忘録。 最終更新01/29・更新記録12/31、01/01、10、16、18、22、29 (◯観覧予定△都合次第▼記録のみ◎見学済)開催中、終了済は終了日順。開催前は開催日順。 期間後の括弧は前期後期の期日。中点…

2022 Best of the bests

1年の締めくくりの恒例記事を。 ・書籍 読了は157冊。購入は157冊。¥125013昨年は163冊、購入は169冊、¥156997なので昨年比では減少気味だが、ほぼ例年通りか。電子書籍が大きいと想像。ゴールデンカムイ全32巻とか。 -第1位- 吉川ロカストーリーライブ …

Event Review 2022/11

ちょっと記事をアップするのが遅くなった。良くないなぁ。 名称:新作歌舞伎 風の谷のナウシカ 後編場所:109シネマズ湘南(辻堂)入場料:¥2700期間:2022/11/11〜11/17見学日:2022/11/12図録:なし 先月の前編に続いて後編を。 新作でもこうやって歌舞伎…

読了本 2022/11

2022年11月は16冊。 本棚登録は51冊。購入は10冊/¥8374。 あてのない絵はがき (小学館ライブラリー―アウトドアエディション) 著者 : 辻まこと 小学館 発売日 : ブクログでレビューを見る» 辻まことの画文集。当時入手できなかった本。山の声がよい。月に向…

企画展・イベント覚書2022/12

12月以降のものを備忘録的に。あくまで自分が興味のあるものの備忘録。 最終更新12/26・更新記録11/28、12/09、12、25、26 (◯観覧予定△都合次第▼記録のみ◎見学済)開催中、終了済は終了日順。開催前は開催日順。 期間後の括弧は前期後期の期日。中点が・(…

Event Review 2022/10

名称:新版画 進化系UKIYO-Eの美場所:千葉市美術館入場料:¥1200期間:2022/09/14〜11/03見学日:2022/20/09図録:あり。購入。¥2500 またも新版画という気もしなくはないが、見れば新たな発見もあって見飽きることはない。 プレ新版画(錦絵)、版元・渡邊…

Copyright ©2006-2023 猫綱 (Nekotuna) All rights reserved.