Days on the Rove

好事家風情の日常。読書と散歩と少々の酒。

2015-01-01から1年間の記事一覧

Best of the Best 2015

今年一年の書籍、展覧会等の私的ベストを。 芸術部門 『月映(つくはえ)』田中恭吉・藤森静雄・恩地孝四郎、東京ステーションギャラリー * 池田修三展「プロフィル profile」、秋田県立美術館 * 別枠 鎌倉からはじまった 1951-2016全三回* *、神奈川県立…

12.11鎌倉文士 前夜とその時代@鎌倉文学館

名称:開館30周年記念特別展 鎌倉文士 前夜とその時代場所:鎌倉文学館会期:10.7〜12.13入場料:¥400(優待券利用¥100円引き…だったかな?)見学日:12.11図録:あり。購入。¥864昭和に入り、里見弴、大佛次郎、久米正雄らが暮らす鎌倉に、小林秀雄、林房雄…

12.27ボー燃会2015@胴網海岸

今年も油壺近くの胴網海岸でボー燃会。 呑んで 食べて(クジラのたれ。初めて食べた。美味。) 焚き火を眺めて語らう。 そして海を眺めて、ぼーっとする(なぜ、シウマイ?)。 愉しい時間をすごせました。感謝。帰鎌後はヒグラシ文庫・小町通りのあたらしい…

猫綱版横濱百景之九  三ツ沢菜圃

横浜駅から3キロ圏内の農村風景 そして今日の戦利品。うまそうな野菜は正義だ。 近くの滝の川の暗渠も発見。今度、歩いてみよう。

活字

某月某日、とある場所で活字の鋳造を体験するという希有な体験をしました。お誘いに感謝。 写真の活字は実際に鋳造したもの。宋朝体という書体。美しい書体で、自分もプライベート用の名刺をこの書体で作りたくなりましたよ。 いろいろお話を伺って、活版を…

Someday Somewhere, *151211

鎌倉市・鎌倉文学館、iPhone6s サボって鎌倉の紅葉を。しばしの間、静かに眺める。

11.23生誕140年柳田國男展

名称:生誕140年柳田國男展 日本人を戦慄せしめよ ー「遠野物語」から「会場の道」、あで場所:神奈川近代文学館会期:10.3〜11.23入場料:¥600見学日:11.23(最終日!)図録:あり。購入。¥700 言わずと知れた民俗学の巨人。柳田國男の回顧展。「遠野物語…

Exhibition覚書'15/12

12月以降のものを備忘録的に。(最終更新12.28) (更新記録11.30、12.3、6、13、15、20、28) ○見学必須◎見学済 開催中、終了済は終了日順。開催前は開催日順。'12/12よりジャンル分類を廃止。タグでカテゴリ分類を実施。(人文、自然、芸術(美術、音楽、…

11.22藤沢391

藤沢391とは藤沢391街区のこと。有隣堂藤沢店が入居しているブロックのこと。 「391街区」―― フジサワ名店ビル、ダイヤモンドビル、C-Dビルの3ビルが建つ藤沢駅南口のこの地は、人々からこう呼ばれています。 再開発前、この辺りは日の出町と呼ばれ、391街区…

11.21小田原ブックマーケットと川崎長太郎の一日。

小田原へ。小田原ブックマーケット という一箱古本市へ。主催者、出店者ともに鎌倉のアレでお世話になった方々。ご挨拶を。(あとは今年大変お世話になった方にもご挨拶。12/15を楽しみにしておりますよ!) なんつーか、当事者ではなくただのお客としてくる…

11.15鉄道に関する二つの展示。

鉄道に関する二つの展示をめぐった一日。とはいえ、鉄道が主ではなく、温泉(観光史)と地域文学史、近代化遺産についての展示が、鉄道と絡めてあったというのが本当のところ。一応、念のため申し添えておくと、テツではありませんからね。 名称:温泉と文芸…

11.8フィールドワークとアーカイブを考えた一日。

まずは三越前駅コンコースでひらかれている地図展2015首都東京1945に。勘違いして日本橋駅コンコースを探したのは内緒の話。 戦時改描や建物疎開した地図たち。そのほとんどは意味がなく、米軍が制空権を確保してからは航空写真や地図で、東京の状態が明らか…

11.1高円寺フェストークイベントとフィールドワーク

境界協会'15第6回フィールドワーク・杉並区vs中野区+α:高円寺フェス2015連動企画 高円寺フェス すぎなみ「道草のススメ」トークイベント ~下も向いて歩こう~ 11.1お誘いを受け、二つのイベントに参加。まずはフィールドワーク。電車の乗り継ぎに失敗し、…

11.1『月映(つくはえ)』 田中恭吉・藤森静雄・恩地孝四郎展@東京ステーションギャラリー

名称:『月映(つくはえ)』 田中恭吉・藤森静雄・恩地孝四郎場所:東京ステーションギャラリー会期:9.19〜11.3入場料:¥900見学日:11.1図録:あり。未購入。(11.2売り切れ)東京駅が開業した1914年、三人の友情による画期的な雑誌が生まれました。 珠玉の…

10.25鎌倉震災史@鎌倉国宝館

名称:鎌倉震災史~歴史地震と大正関東地震~場所:鎌倉国宝館会期:10/24〜12/6入場料:¥500見学日:10/25図録:あり平成23年3月11日に起こった東北地方太平洋沖地震では、未曽有の大規模地震とそれに伴う津波災害により多くの貴い人命が失われました。また…

Exhibition覚書'15/11

11月以降のものを備忘録的に。(最終更新11.23) (更新記録10.31、11.02、09、18、21、23) ○見学必須◎見学済 開催中、終了済は終了日順。開催前は開催日順。'12/12よりジャンル分類を廃止。タグでカテゴリ分類を実施。(人文、自然、芸術(美術、音楽、演…

鎌倉散歩

鎌倉の小さな展示とイベントをめぐった一日の感想を。 名称:鎌倉市図書館振興基金で購入した資料のお披露目展示会 「資料で見る「観光都市鎌倉」」*場所:鎌倉市中央図書館会期:10/5〜10/13入場料:なし見学日:10/11図録:なし 中村滋郎という吉田初三郎…

秋田へ

どうしても見たい展示のため、日帰りで秋田へ。そんな酔狂を。 名称:池田修三展「プロフィル profile」場所:秋田県立美術館1F 県民ギャラリー会期:9/19〜10/12入場料:無料見学日:10.4図録:なし 池田修三は両親の故郷の木版画家。少女をメルヘンティッ…

10.3 鎌倉からはじまった。1951-2016 PART2 1966-1984 発信する近代美術館

名称:鎌倉からはじまった。1951-2016 PART2 1966-1984 発信する近代美術館場所:神奈川県立近代美術館 鎌倉館会期:7.4〜10.4入場料:¥1000見学日:10.3図録:なし? 閉館となる神奈川県立近代美術館鎌倉館を3部構成で振り返る展示の2期目。一期目も見学済…

#本棚の10冊で自分を表現する

この記事はMediumのアーカイブをはてなブログに保存した物である。(2021-07-18記) Twitterでいっとき流行したこのハッシュタグが面白かったので、真似をしてみる。 「明治人ものがたり」 「知の自由人たち」 「東京の地霊」 「空からの民俗学」 「ストリー…

Exhibition覚書'15/10

10月以降のものを備忘録的に。(最終更新10.28) (更新記録9.27、10.3,10,12,18,25,28) (開催中止・変更となっている可能性が考えられます。各イベントの開催状況についてはスペースへ直接ご確認下さい)(リンク切れになっている可能性があります) ○見…

上総(南総)金谷湊の狛犬

せっかくなので、久しぶりに狩猟採集を。 千葉県富津市金谷の金谷神社の狛犬。 陶器製で新しいものかと思いきや… 安政四年!幕末ですよ。安政といえば安政の大獄。井伊直弼が活躍した頃ですよ!どこに行っても狩猟採集のセンサーは働かせなくてはいけないな…

横浜の歴史を振り返る展示3つ

横浜の歴史を振り返る、三つの展示についてまとめて感想を。 名称:我が街・ヨコハマの歩み展場所:横浜タカシマヤ会期:9/2〜9/14入場料:¥500見学日:9/6図録:なし 神奈川新聞の報道写真アーカイブから戦後の写真を展示したもの。 内山・神奈川県知事が街…

本町交番前の赤レンガ?:結論

本町交番前の赤レンガ。以前二度ほど取り上げた事がありました。(1、2) 以前そこにあったバーの壁とご指摘を頂きましたが、バーの壁なら保存するわけがない。なにかあるのだろうと思っていたら…。 なにやら写真が! 前回はなかった銘板に文字が! 開通合…

アートで見る南総里見八犬伝@金谷美術館

名称:アートで見る南総里見八犬伝場所:金谷美術館会期:06.11〜9.13入場料:¥800見学日:9.13(またしても最終日!)図録:あり。価格不明。未購入。 滝沢馬琴の南総里見八犬伝に関する展示。同年代なら角川映画の世代かな。NHKの人形劇はさすがに記憶がな…

Exhibition覚書'15/09

9月以降のものを備忘録的に。(最終更新9.27) (更新記録8.30、9.5,9.27) (開催中止・変更となっている可能性が考えられます。各イベントの開催状況についてはスペースへ直接ご確認下さい)(リンク切れになっている可能性があります) ○見学必須 ◎見学済…

リハビリがてらのミュージアム巡り

せっかくのお盆休み(しかも今年は過去最長!まあ、代休とかいろいろ込みなんですがw)なのに、猛暑による夏バテでほとんど動けぬ日々。ようやく落ち着いてきたので、リハビリがてら博物館・美術館巡りを敢行。 名称:浮世絵師 歌川国芳展場所:そごう美術…

20150628植草甚一展と朗読PF

名称:開館20周年記念 植草甚一スクラップ・ブック場所:世田谷文学館会期:04.25〜7.5入場料:¥800見学日:6.28図録:あり 世田谷文学館収蔵資料目録3 植草甚一関連資料 ¥1800 未購入 散歩だけにとどまらず、映画、海外文学、ミステリ、映画、…

20150801スリバチナイト3@カルカル

名称:東京スリバチ学会のスリバチナイト3~スリバチの法則??場所:東京カルチャーカルチャー会期:2015.08.01入場料:前売¥2500 東京スリバチ学会の会長皆川、副会長石川、大山顕という日本を代表する“地形萌え”3人が、またも独自の視点で凹凸地形にまつわ…

Exhibition覚書'15/08

8月以降のものを備忘録的に。(最終更新8.24) (更新記録8.1,11,13,14,16,24) (開催中止・変更となっている可能性が考えられます。各イベントの開催状況についてはスペースへ直接ご確認下さい)(リンク切れになっている可能性があります) ○見学必須 …

Copyright ©2006-2024 猫綱 (Nekotuna) All rights reserved.