Days on the Rove

好事家風情の日常。読書と散歩と少々の酒。

第8回かながわ検定横浜ライセンス2級、感想戦1回目[歴史1]

横浜検定2級の間違った問題を再検討。来年につなげ、自分の知識を深めるための感想戦。
まずは歴史編のその1から

問7

アメリカ東インド艦隊に随行して、安政元年(1854)年ペリー提督の横浜上陸の様子を石版画に描いた画家は誰でしょう。

①ジョン・ウィルソン ②ペーター・ハイネ ③チャールズ・ワーグマン ④ジョルジュ・ビゴー

①はアメリカの写真家で、下岡蓮杖に写真術を伝授した人物。(p165)
③は絵入りロンドン・ニュースの特派画家兼通信員として来日。風刺画のポンチ絵で有名(ジャパン・パンチ)。高輪のイギリス公使館襲撃に出会わせ。「浪士乱入の図」を描いた。(p165)
④はイギリスの画家。お雇い外国人として来日。のち風刺画を描いた。(記載無し)
②はプロフィールの記載無し。ペリー提督の横浜上陸の様子の石版画に名前のみ(p53)

③,④は早々に選択から外したものの、①と2は全くわからず。(回答①→正解②)

問10

横浜市内で発見されている遺跡のうち、国指定の史跡は二つあります。三殿台遺跡と、もう一つはどれでしょう。

①市が尾横穴古墳群 ②稲荷前古墳群 ③野島貝塚 ④大塚・歳勝土遺跡

記載のみ列挙する。
①p100、②p99、③p91→横浜市の史跡に指定と記載、④p96〜99→昭和63年に国史跡と記載。

完全なケアレスミス。大塚・歳勝土遺跡が当然国史跡と知っていたのに…・
p34に『野島には、横浜で最も古い、横浜市指定史跡の縄文時代早期の野島貝塚、夏島には日本で最も古い国指定史跡の縄文時代草創期の夏島貝塚が位置する』という文章にひっぱられ、野島と夏島を取り違えたもの。夏島は横須賀市ですよね…。テキストのうのみではいけないな…。(回答③→正解④)

問15は要検討のため。今回は飛ばします(次回以降に)

問18

山手の丘の呼び名のうち、公使館書記官の住宅があったことから名付けられたのはどれでしょう。

①アメリカ山 ②イタリア山 ③トワンテ山 ④フランス山

② イタリア山…テキストに記載無し。Wikipediaには「1880年(明治13年)から1886年までイタリア領事館が置かれたことから、イタリア山と呼ばれている。」と記載。園内に外交官の家が移築されたが、これは日本人外交官のもの。渋谷・南平台から移築したもの。

③トワンテ山、④フランス山…記載無し。横浜開港後、居留民保護と居留地防衛を名目に、山手に英仏軍の駐屯を認めた。今のフランス山にはフランス軍が、そしてイギリス軍(第20連隊)が駐屯した場所はトワンテ山と呼ばれた。。トワンテとは「20」の英語音「トウェンティー」から付けられた。フランス山にはその後フランス領事館が建設された。

①アメリカ山…記載無し。「公園内に設置された解説によれば、1867年(慶応3年)に山手地区が外国人居留地として解放された際、公園の位置する山手97番地はアメリカ公使館の予定地だったらしい。しかし当時のアメリカ公使ヴァルケンバーグはここには住まず、山手27番地(現在の横浜山手女子中学校・高等学校)に居を構えた。山手97番地にはアメリカ公使館の書記官だったポートマンが暮らし…。」

イタリア山の領事館とフランス山の駐屯は思いだしたものの、あとは全く知らず。(トワンテなんて今回初めて知ったw)結局領事館を思いだしたイタリアで回答。(回答②→正解①)
テキストだけを読んでいても正答には至らない問題。…もしかして過去問にあったのかな?

今回はここまで。こんな形で誤答した問題すべての決着をつけるつもり。

 

Copyright ©2006-2024 猫綱 (Nekotuna) All rights reserved.