フィールドワーク(というか足でスキャニング)に急に意欲的になってきたので、横浜市磯子区の国道16号沿いの二つの暗渠を軽く歩いてみました。
自分で初見の暗渠探索は初めてのことで、なかなかセンサーが働かず16号沿いの橋の痕跡ぐらいしか見つけられませんでした。
ポイントは川は暗渠にできても、橋の盛りあがりまでを消すことは出来ないという事。ごく微妙な高低差ですが、それは川の流れがそこにあったことを示しているように思います。
とはいえ要再調査。この程度で満足してはいけませんよね。
フィールドワーク(というか足でスキャニング)に急に意欲的になってきたので、横浜市磯子区の国道16号沿いの二つの暗渠を軽く歩いてみました。
自分で初見の暗渠探索は初めてのことで、なかなかセンサーが働かず16号沿いの橋の痕跡ぐらいしか見つけられませんでした。
ポイントは川は暗渠にできても、橋の盛りあがりまでを消すことは出来ないという事。ごく微妙な高低差ですが、それは川の流れがそこにあったことを示しているように思います。
とはいえ要再調査。この程度で満足してはいけませんよね。
Copyright ©2006-2023 猫綱 (Nekotuna) All rights reserved.