Days on the Rove

好事家風情の日常。読書と散歩と少々の酒。

Y市の橋(の跨線橋)

f:id:nekotuna:20210110134829j:plain

松本竣介のY市の橋のモチーフの一部になった跨線橋が解体されると聞いて、現地に行ってみました。

f:id:nekotuna:20210110135055j:plain

情報ありがとうございます。

pinchrailway.hatenablog.jp


横浜駅のきた通路わきにあった跨線橋。きた通路開通で廃止になった様な記憶。最後に通ったのは2008年ぐらいかなぁ。

Y市の橋については、これらの記事が詳しい。

blog.livedoor.jp

tadkawakita.sakura.ne.jp

トップにあげた写真が松本竣介が立っていた位置と大体同じと思われる。

これらの記事を読むと橋のたもとに個人的に調べている震災復興トイレがあったようだ。残念ながら現存せず。
cf. 横濱路上観察アレコレ2019/05版 - Days on the Rove

f:id:nekotuna:20210110135106j:plain

松本竣介が絵を描いた位置は金港橋。画題となった橋は月見橋か。

f:id:nekotuna:20210110135250j:plain

松本竣介を知ったのは、洲之内徹の気まぐれ美術館だった。 

気まぐれ美術館 (新潮文庫)
 

 

f:id:nekotuna:20210110135605j:plain

もう準備工事は始まっている様子。なかなか解体されずに残っていたのに、この風景も本当に最後なんだな…。

そうだ。GX100を購入した頃に撮影した記憶がある。当時のデータがイマイチ残っていないので、探しようもないのだけど…

松本竣介のY市の橋を神奈川県立近代美術館葉山館に見にいった記憶はある。

nekotuna.hatenadiary.jp

これにも書いているけれど、この風景のどこに松本竣介は興趣を覚えたのだろう。以前から不思議に思うことのひとつ。まあ、新宿の現在のバスタ新宿あたりの風景も興趣を覚えた理由はわからないのだが。

とりとめもなく、思いつくままに書いてしまったのは、おそらく解体される物へのノスタルジーだと思う。とりあえず、ここで終わりとする。

この記事の写真はiPhone12Proにて撮影。なかなかの画質と色合いか。

 

Copyright ©2006-2024 猫綱 (Nekotuna) All rights reserved.