Days on the Rove

好事家風情の日常。読書と散歩と少々の酒。

2007-01-01から1年間の記事一覧

黒猪(くろっちょ)

黒猪(くろっちょ) 雨の日に空を高速で飛ぶように流れてゆく黒色のちぎれ雲で、 その姿が黒色のイノシシのように見えることから黒猪(くろっちょ)と呼ばれる。 出典は不明ですが、梅雨の時期に鎌倉アルプスにぶつかって発生するとの記事を読んだことがあり…

ブレッソン展行ってきました

アンリ・カルティエ=ブレッソン 知られざる全貌 東京国立近代美術館にて 〜8/12まで ¥800 最近ブレッソンが雑誌Penで特集されたり、 WOWWOWでドキュメンタリーが放送された理由が やっとわかりました。 展覧会あったのですね。 というわけで、開始日の6/19…

ホクレア号 at 横浜

横浜MM21のぷかり桟橋に停泊しているホクレアを見に行きました。 乗船見学会はすでに定員に達し、見学できませんでした。 (そんなに混むぐらい、盛り上がっているのかな?少なくとも私の周りにはホクレアを知っている人はいませんが…) …女王様に触れてみた…

七里ヶ浜でホクレアを見ました

とりあえず、湘南モノレールの車中でケータイから報告。 当然、港がないので沖合に停泊してます。 江ノ電の中から見つけたときは、夢の中のようでした。 サーファー、ヨットなどがホクレアに集まり歓迎しているようでした。 海岸にもホクレアをわざわざ写し…

ホクレア号、その後

ホクレア号関連のサイトを見ていると、 ”もしかすると鎌倉(湘南)には立ち寄れない”という事態も発生しそうです。 とりあえずは明日、公式発表があるようなので、それを待ちましょう。 ところで、ここからは妄想の世界なのですが… 今回、もし湘南に立ち寄れ…

ホクレア号、横浜へ

といいつつ、まずは鎌倉沖通過の話題から 海岸から、その雄姿を眺められるのかわかりませんが… とりあえず、横浜寄港前日の6/8は休日なので、鎌倉海岸沖に行ってみようかなと思います。 ついでに、9日の横浜入港に備え、三浦港に待機もあり得るとのことです…

府中用水

府中用水の通水開始:5月下旬:国立市 府中用水は農業用水であることを失念しておりました。 これからが水の季節の始まりです。 GX100来たら、もう一度撮影に行く予定。 湧水もしっかり撮れるといいなあ… Google Earthでこのあたりを見ると谷保天神より下流…

日限地蔵尊

心象風景のようだった。横浜 日限地蔵尊にて W41CAで撮影。モノクロ化。

ホクレア号特集番組

“幸せの星”に導かれて〜伝統航海カヌー・ホクレア号 日本へ〜 放送日:6月2日(土)15:00〜 TVKにて ようやく、この番組が見られます。 横浜寄港前の予習ということで…

大切な仲間たち

大船で前任の店舗のスタッフ二人と明け方まで飲み明かし、語り合いました。 猫綱にとっては、楽しいことも、耳に痛いことも話してくれる、仲間です。 楽しかったです、Yさん、Kさん。 また、近いうちにね!!!

東京 国立 湧水 散歩 番外編 2

写真の整理をしていたら、こんな物を発見。 写真も拡大してみると色々発見あるものですね。 巻き貝ですね。それも2個。 カワニナですかね?タニシではないと思うのですが… 矢川緑地にて

東京 国立 湧水 散歩 9

矢川おんだしと府中用水 このシリーズ最後です。 府中用水。ママ下湧水のすぐ下手(30mぐらい)を流れています。 ちょっとゴミが多いのはご愛敬。ただゴミ多かったのはこの部分だけです。 矢川おんだし(押し出し)手前が府中用水、左手の小川がママ下湧水…

東京 国立 湧水 散歩 8

ママ下湧水 矢川を離れ、散歩コースからも外れながら、次の目的地”ママ下湧水"を目指しました。 ママ下とは崖下の意。今回のメインイベントです。 …とは言え、いやな噂をあちこちから様々に拾っていました。 曰く… ママ下湧水の上を新設道路が通った 農地整…

東京 国立 湧水 散歩 7

矢川弁財天 矢川緑地のすぐ上手、道路を挟んだ所に矢川弁財天があります。 ここが源流部ではないかとにらんでいたのですが… ごらんの通りきれいに整備された池があるだけで、判断はできませんでした。 弁財天は水と関係の深いところに祀られることが多いらし…

東京 国立 湧水 散歩 6

矢川緑地 2 川の横には湿地帯があります。 湿地帯の中の木道。ここは尾瀬ではありません! 矢川緑地の説明板。地図中央に湧水があるようになっていますが、涸れ川でした。 今ブログ掲載のため写真を加工していて気がつきました。 涸れ川の写真なんて撮りませ…

ホクレア号が横浜にやってくる

横浜へのホクレア号寄港歓迎委員会のオフィシャルHPができています。 具体的な歓迎行事は公開されていないので、何がどうなるのか全くわかりません。 が、心のこもったものになるといいなと思ってます。 なにか出来ることあらば、お手伝いしたいですが、 と…

東京 国立 湧水 散歩 5

矢川緑地 1 いよいよ矢川源流部の矢川緑地に入ります。 ”かいしんのいちげき”のつもりだったのですが、たいしたことない写真ですね。 東京の風景には見えません…よね。 名前はわかりませんが、黄色い小さな花が綺麗でした。 水の流れが見えませんね。もうち…

東京 国立 湧水 散歩 4

矢川 2 わかりづらいですが、画面中央に野芹(セリ)があります。 対岸は小学校。こちら岸には小学校のホタル池がありました。 親水公園… 矢川の説明板。最近こういった説明板を撮影して記録するようにしています。 EXILIM S600で撮影

東京 国立 湧水 散歩 3

矢川 1 駅名の由来でもある矢川を水源地に向かって歩きます。 甲州街道を入ったところ、お堂が写ってますね。 矢川は崖線沿いの川ではないので、平地を流れていきます。 川沿いにある洗い場、各屋敷ごとにあるようです。 今は使っていないのでしょうね。 EX…

東京 国立 湧水 散歩 2

甲州街道沿いにあったお堂。 詳しくは判りませんが”五智如来”が祀ってあるらしいです。 歩道が狭く、これ以上後ろに下がれないので 極端にアップの写真になってしまいました。 このお堂の裏から”矢川"に沿って歩き出します。 EXILIM S600で撮影

東京 国立 湧水 散歩 番外編

いきなり番外編ですが、南武線矢川駅から甲州街道に出る途中の蕎麦屋素朴庵にて昼食しました。 天ざる ¥1365ナリ。 十割蕎麦を食べたのは初めてのような気がします。 蕎麦通ではないので味の深いところまでは判りませんが、美味いと思いました。 そば湯が非…

東京 国立 湧水 散歩 1

5月11日、用事を済ませたあと東京都国立市の湧水群を散歩してきました。 道のりはだいたいこんな感じ。 寄り道、迷い道も含めて3時間半ぐらいの散歩。 しばらくお付き合いのほどを

先週のiTS

Mais Que Nada/Sergio Mendes/¥150 この曲ってセルジオメンデスの曲だったんですね。知らなかった。★ Oh, Pretty Woman/Roy Orbison/¥150 古いなあ。★★ Lost In Translation/Bei Xu(ベイ・シュー)/¥2,000 中国系女性ジャズボーカリスト、ノラ・ジョーンズ…

ハクビシン?

4/14夜帰宅するときに、自宅近くの公園でなんかしらの動物が視界をよぎりました。 目で追いかけたのですが、すぐに暗闇に紛れてしまいました。 あわてて鞄からデジカメを出して追いかけたのですが、姿はありませんでした。 ネコにしては体つきがおかしく感じ…

ホクレア号、湘南での歓迎イベント

長らくご無沙汰していた、ホクレア号関連の話題です。 湘南でのイベント情報が入手できましたので、TBします。 ワークショップは藤沢市民限定とのこと、残念。 アースデイ湘南はGW真っ最中、と言うことは仕事とバッティングして参加は不可。残念。 (本…

東京 上野公園

4月4日、東京地方は19年ぶりに4月の雪が降った様ですが、その間隙をついて高校時代の友人たちと夜桜鑑賞+飲み会をしました。 寒くて夜桜見物どころではありませんでしたので、早々に東上野のコリアタウンへ移動。焼肉を頂きました。 桜の写真は手ブレがひど…

横浜市が昭和初期の地図をWEBで公開—Google Earthで表示可能

ヨコハマ経済新聞より 昭和初期に横浜市が作成した「横浜市三千分一地形図」をデジタル化し、画像データを横浜市ホームページで公開した。 公開した「横浜市三千分一地形図」は、横浜市が震災復興等の都市計画の基礎資料として昭和3年から28年にかけて作成し…

横浜岡村 三殿台遺跡へ

横浜岡村にある三殿台遺跡に行ってきました。 天気も良く楽しめました。 三殿台遺跡概要。 三殿台遺跡全景、中央の建物は、住居跡ををそのまま展示しています。この裏側もあり。 住居跡に再度土をかぶせ擬木で形を再現しています。 中央奥に東戸塚の高層マン…

CD:GIFT/JとB

GIFT/JとB/¥3000 DEPAPEPEがゲストで一曲でているので、購入。 アコギってやっぱり良い! 本作はロックの名曲をアコギのデュオが演奏する作品。 DEPAPEPE参加のLong Train Runnin'は最高です。 ★★★

工藤、ベイスターズへ

ジャイアンツの工藤が横浜移籍 FA門倉の補償選手で〜エキサイトニュース 工藤がベイスターズですか… ホークス→ジャイアンツへのFA移籍のごたごたで工藤を嫌いになった猫綱の母は 今年10勝したらまた応援する 正確には応援してやろうか?だけど… と言ってお…

Copyright ©2006-2024 猫綱 (Nekotuna) All rights reserved.